クマちゃん先生の旅道楽

~冬眠するまでに行きたい日本の絶景・秘湯100選~

おススメ!金沢の自然派ラーメン神楽

こんばんは、意外と予定が詰め詰めでなかなか忙しいです。笑

 

 

皆さんは旅に行かれた際、現地のものを食べると思います。

 

 

僕も特産品は必ず食べますが、ラーメンも食べます。笑

 

 

金沢は知る人ぞ知るラーメン大国で、11月には全国のラーメンが金沢に集まる北陸らーめん博も毎年開催されます!

 

 

そんなラーメン大国の金沢で食べログ1位のお店が、自然派ラーメン神楽です!

 

 

化学調味料を一切使わず、自然の素材だけを使ったラーメンで、非常に透き通ったスープで美味しいです。

 

 

f:id:drkuma:20190303180423j:image

 

味は季節限定の煮干しをたべました。

 

 

煮干しの香りがフワッと漂い、優しい味がお腹全体に澄み渡ります。

 

 

出汁をしっかり取ったスープは、本当に美味しいんですね。

 

 

金沢に行った際には是非食べてください!

 

 

明日は、那谷寺の続編を書きます!

日本の絶景①-A~石川県・那谷寺~【実習編】

こんばんは、昨日は時間があまりにもなく雑な記事になってしまい申し訳ありませんでした;;

 

なかなか毎日投稿って大変ですね!楽しいですけど!

 

現在、金沢にいます。

 

そして、今日行ってきました、那谷寺に!

 

実際に行ってみた感想は、広い!壮大!

 

こんな言葉が出てきます。

 

そして、1記事じゃ書き収まらないので複数に分けます!

 

目次

 那谷寺に行ってみた

天気がとても良い中、那谷寺に行きました。

出発は金沢駅です。

 

金沢駅東口には鼓門という、金沢の伝統芸能の能や素囃子などで使用される鼓の胴にある「調べ緒」をモチーフにデザインされた門があります

 

この鼓門の効果もあって、世界で最も美しい駅14選に国内で唯一選出されました。

 

僕もここで写真を1枚。

f:id:drkuma:20190302182611j:plain

うん、綺麗。

 

駅の近くにはレンタカーがたくさんあります。好きなところで車を借りましょう。

 

車で約1時間ちょっと(高速道路使わず)。小松市の那谷寺に着きました。

 

駐車場は広くて無料です!

f:id:drkuma:20190302183516j:plain

 

その向かいにお土産屋さん、食堂が併設されています。

f:id:drkuma:20190302183606j:plain

 

ちょうど時間もお昼だったので、ここで食事をとることに。

 

メニューは豊富でいっぱいありました。

f:id:drkuma:20190302190320j:plain

うどんは全て小松うどんを使用しているとのことで、鳥南蛮うどんを頼みました!

 

やはり、地域特産のものを食べることも旅の楽しみの一つですよね!

f:id:drkuma:20190302183748j:plain

小松うどんは香川のうどんみたいにコシがあるのではなく、もちもちして柔らかいうどんです。

 

こういううどんも温まって美味しい。

 

トイレしてから、那谷寺に突入・・・のつもりだったんですが、トイレに面白い表記があったのでちょこっと紹介しておきます

f:id:drkuma:20190302184105j:plain

トイレットペーパーを流さずごみ箱に流すのは、以前新聞で中国人の観光客がトイレに流さず、ごみ箱に捨てる習慣だからと見たことがあります。

 

しかし、このSTYLEは聞いたことがありません。

 

こんなトイレの仕方ってあるんでしょうか。

 

いやはや、色々大変なんだなと思いました。

 

いざ、那谷寺の中へ

さてチケットを購入します。

 

一般拝観料600円

特別拝観料800円

 

特別拝観料?!

 

予習編では広いきれなかった情報です。

 

いやはや行ってみるものです。

 

特別拝観料にすると、重要文化財の書院と名勝指定園の琉美園が見ること出来ます。

 

ええ、もちろん特別拝観料払いました。

 

200円で名勝指定園見れるならお安いもんです。

f:id:drkuma:20190302184704j:plain

 

f:id:drkuma:20190302184944j:plain

 

2体の阿吽の仁王像が護る山門

那谷寺の山門です。

f:id:drkuma:20190302185443j:plain

 

山門の扉には2体の阿吽の仁王像が彫られています。この阿吽の仁王が那谷寺の山門を護っているとのことでした。

 

f:id:drkuma:20190302185534j:plain

f:id:drkuma:20190302185625j:plain

 

那谷寺の御朱印

 

入ってすぐ左に特別拝観の重要文化財の書院と名勝指定園の琉美園があります。

 

御朱印もそこでもらえます。

 

実は御朱印集めもひっそりしているので、もちろんもらってきました。

 

f:id:drkuma:20190302190157j:plain

 

壮大です。有難いですね。

 

今日はここまでにしておきます。

 

一つ一つ大事に書きたいので、ゆっくりお楽しみにしていてください。

 

今日も読んで下さりありがとうございました。

今年初の劇団四季〜パリのアメリカ人〜

こんばんは。

 

出会いもあれば別れも当然あります。

 

僕はここ1,2年で数多くの出会いと別れを経験しました。

 

※女性のことではありません。笑

 

でも、やっぱり別れの時の寂しさといったら、どんなものであれ、胸にくるものがありますね(;_;)

 

良い出会いだったな。別れの際にそんな風に思えたら素敵ですよね。

 

実は先日、ある演劇を観劇しました。

 

それも出会いと別れがテーマでした。

 

今日はその時の話をしようと思います。

 

 

今回ご紹介するのは、劇団四季のパリのアメリカ人という演劇です。

 

そもそも、劇団四季って何?って思う方がいらっしゃるかもしれませんから、簡単にご紹介させて頂きます!

 

劇団四季とは、日本が誇る劇団で、「人生の感動」「生きる喜び」を届けたいをモットーに年間3000公演以上もこなしております。

 

僕はこの劇団四季が大好きで、もう劇団四季を観続けて8年目になります!

 

いつもは、ライオンキングやアラジン、リトルマーメードというディズニー作品を見ますが、今回は違います!

 

パリのアメリカ人です。

 

f:id:drkuma:20190228184218j:image
f:id:drkuma:20190228184342j:image

 

劇団四季のチケットは事前に予約できます!

 

というか事前予約じゃないとなかなか取れません。

 

ただチケットがまだ余ってる場合に限って当日券が発行されます!

 

当日券は開演1時間前から該当する劇場で購入できます!

 

席はS1からCの立ち見席まで種類があります。

 

なんか書いてると意外に細かいですね!

 

劇団四季についての詳しい話は後日書くことに決めました!笑

 

今はパリのアメリカ人の話をしようと思います。

ブログはとても自由ですね。笑


f:id:drkuma:20190228184241j:image

 

パリのアメリカ人は渋谷にあるヒカリエの11階に劇場がありました!


f:id:drkuma:20190228184203j:image

 

眺めはなかなか良いですね


f:id:drkuma:20190228184304j:image

 

毎回このように出演者が紹介されています。


f:id:drkuma:20190228184321j:image

 

パリのアメリカ人は1人の女性に恋心を抱いた3人のアメリカ人のお話です。

 

そこには出会いと別れが混在し、運命のイタズラに、話をやきもきさせて楽しませてくれます!

 

最後は秘密ですが、楽しむこと間違いなしです!

 

通常の劇団四季と違って、ダンスメインの作品ですが、切ないダンスも見所ですね!

 

出会いと別れのこのシーズン!!また観たいと思います。

 

医師と旅と時々ワイン~5年後、10年後の展望~

こんにちは。

皆さんいかがお過ごしでしょうか。 

タイトルを見たら何となく想像できると思いますが、今日は、自分の人生設計について書こうかと思います。

f:id:drkuma:20190227152959j:plain

医師として仕事もやりがいがあり、日々患者さんが良くなっていく姿をみたりお話をすることは、日々を充実させている大きな要因です。

 

では、今までは良いとして今後の人生プランをどう考えているのか、ちょっとだけお話ししようと思います。

 

なにやら、真面目な雰囲気になってきましたね。笑

 

短くまとめますから、読んでいただければ幸いです。

 

目次

現在

5年後、10年後の展望を語る前にまずは現状把握が必要でしょう。

 

今までのプロフィールは自己紹介で説明してあります。今現在、都内の某病院で働いております。

 

当直もしっかりある方で、夜間帯の救急車もしっかりみるのでハードといえばハードだと思います。

 

そんな中、オンとオフはしっかり分けるタイプなので、旅に行ったり、趣味のワインはワイン検定を受けたり、力抜くときは思いっきり力を抜きます。笑

 

現状でただ唯一気にしているのは、結婚です。

f:id:drkuma:20190227160958j:plain

いえ、相手がいないので、恋愛ですかね。笑

 

学生時代も人並みの恋愛はしてきたつもりで、まあいずれ相手はできるでしょ。ご縁だからさ。なんて思っていたら、危ない気がしてきました。

5年後

5年後は、こうだろうというより、こうでありたいという感じです。

 

ええ、結婚して、子供が出来ていたいですね。

そう考えると、逆算すると…なんて考えると焦るだけなので、今はふわーっと5年後の妄想をするだけにしておきます

 

そして、完全に趣味だけど、ソムリエの資格をとっておきたいな。

 

もうこれ未来予想図なんかじゃなくて、未来願望図ですね。笑

f:id:drkuma:20190227161352p:plain

10年後

 

これは決めてます。

10年後には開業するつもりです。

f:id:drkuma:20190227161453p:plain

病院にするかクリニックにするかは、まだ決めてありませんが。

 

 “最初から最後まで自分がしっかり患者さんのことを診ていきたい”という思いが以前からあり、それを実現するためには自分で病院かクリニックを作るのが良いなと考えたからです。

 

そのために今は貯金しています。

 

素敵な奥さんと素敵な病院(クリニック)が出来たらなーと思いながら、今日の妄想は終わろうと思います。

 

POLA×はてなブログ特別お題キャンペーン #私の未来予想図

バナー
Sponsored by POLA

日本の絶景①~石川県・那谷寺~【予習編】

さて、いよいよ日本の絶景シリーズの開幕です。

 

このブログで日本の絶景を紹介していくといいながら、ようやくですね。笑

 

今日は石川県の那谷寺という場所についての予習編です。 

 

予習編ということは、もちろんまだ行っておりませんが、近々行くということです。

 

行った際のレポートは、実習編として公開する予定です。

 

では、まずは何事も予習から。

 

どうぞ。

 

目次

ミシュラン1つ星!知る人ぞ知る那谷寺とは

 

f:id:drkuma:20190226152536j:plain

 

石川県小松市にある那谷寺は、717年創建のお寺!2019年現在では開創1302年ということになります!

 

なんてこった!

 

とても歴史あるお寺ですね。

 

717年ということは日本は当時、奈良時代です!708年には和同開珎が作られ、716年には出雲大社が創建され、717年は9回目の遣唐使の派遣があった年です。

 

そんな時代からあったお寺なんですね。

 

え?歴史に詳しすぎるって?

 

歴史好きですからね!もちろん覚えていましたよ!って言いたいところですが、ちゃんと調べました。笑

 

那谷寺は霊峰白山を拝し、境内には自然が作り出した不思議な奇岩群が美しい光景を表現しています。

 

奇岩は、昔の海底噴火の跡であったと伝えられており、永い年月の間、風と波に洗われて現在の奇岩が形成されたようです。

 

また境内には7つの国重要文化財名勝指定園があり、見所満載です!

 

2015年にはミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で1つ星に格付けされました!

 

場所とアクセス

 

所在地:石川県小松市那谷町ユ122

 

小松市と言われてもピンと来ない方は、石川県の根っこの方だと思ってください!

f:id:drkuma:20190226153014g:plain

・電車+バス

JR金沢駅から北陸本線に乗り換え、約40分間乗車したのち、粟津駅で下車。そこから、小松バス粟津A路線那谷寺行きに乗り約17分、終点で下車すると着きます。

 

・車

・(富山方面)北陸自動車道小松ICから県道25号、国道305号などを経由して約30分。

・(福井方面)北陸自動車道加賀ICから国道8号、県道43号などを経由して約30分。

加賀市街から県道145号・292号などを経由して約30分。

 

個人的には圧倒的にレンタカーをお勧めします。

 

なぜなら、電車やバスは都会のように1時間に何本も来ないからです。

 

タイミングを逃せば何十分とただ待つという悲惨な目にあってしまうので、車がおススメというところです。

 

拝観料

那谷寺の拝観料は600円です。

 

これだけの重要文化財を抱えてこの拝観料はお得と思えてしまいますね!

 

おススメのシーズン

 

通年とのことだそうです。

 

いつみても奇岩の岩肌は美しく、四季折々の景色がまた映えるみたいです。

 

ただ、紅葉との相性がばっちりみたいなので、そこを狙いに行くなら10月~11月にかけてでしょう。

 

それでは実習編は来週以降になりますが、お楽しみにしていて下さい。

自作のカップヌードルを作れ〜カップヌードルミュージアム横浜編〜

 

こんにちは、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

2月もあと少しとなりました。

 

なのに朝すごい寒いのは何故でしょう。

 

布団から出たくありません。笑

 

さて先日カップヌードルミュージアムに行ってきたので、その話をしようと思います!

 

目次

カップヌードルミュージアムとは 

 カップヌードルミュージアム横浜は、みなとみらい駅から徒歩8分のところにあるミュージアムです。

 

「創造的思考=クリエイティブシンキング」をコンセプトに子供でも楽しめるような体験型の施設となっています。

 

また、日清の、いやインスタントラーメンの父である安藤百福についての資料が紹介されていたり、今までの日清のインスタントラーメンが飾られてたりと

 

子供も大人も楽しめるミュージアム

 

になっています!

 

これが外観です。

 

f:id:drkuma:20190224202124j:image

気づいた人いますかね。

 

これ買ったばかりのカメラで撮ったんです!デビュー戦ですね!

 

f:id:drkuma:20190224200632j:image

MYカップヌードルを作るためには、まず整理券を!

 

ということで早速入館です。

 

入ったすぐのところに受付があるので、まずはそこで入館料を払います!

 

なんと500円!

 

1000円くらいかかるかなと思っていたので、得した気分です。

 

受付が済んだら、すべて飛ばして3階に行きます。

 

何故ならMyカップラーメンを作りたいからです。

 

Myカップラーメン作るには、整理券をもらわなければなりません。

 

整理券は

  1. 10:00~10:20
  2. 10:30~10:50
  3. 11:00~11:20
  4. 11:30~11:50
  5. 12:00~12:20
  6. 12:30~12:50
  7. 13:00~13:20
  8. 13:30~13:50
  9. 14:00~14:20
  10. 14:30~14:50
  11. 15:00~15:20
  12. 15:30~15:50
  13. 16:00~16:20
  14. 16:30~16:50
  15. 17:00~17:20

30分おきに分かれており、どの時間帯の整理券でも残っていればもらえます。

 

例えば

 

11時に受付をして、15時からの整理券をもらっておけば、それまでの間、横浜の中華街でお昼を食べることも可能なんです!

 

なんてお客に優しいのでしょう

 

ただし、注意すべき点が一つあります。

 

整理券はあくまで先着順で配布されているため、どんどんなくなっていきます

 

そして時間帯は希望できるので、まだ3時間くらいあるから、あとでもらいにいけば大丈夫なんてことはありません。

 

ネットでリアルタイムで混雑状況(整理券配布状況)を確認することが出来るので、適宜確認することをお勧めします。

 

そして、早めの整理券入手を強く推奨します!

※15時くらいには整理券配布終了しておりました。

歴代のインスタントラーメン達

 さて男が大好きなインスタントラーメン

 

よくこれで空腹をしのいできた方もいらっしゃるのではないでしょうか

 

その歴代のインスタントラーメン(日清)がミュージアムでは数多く飾られています。


f:id:drkuma:20190224200645j:image

 


f:id:drkuma:20190224200627j:image

そしてこの部屋の奥は、インスタントラーメンを始めて開発した安藤百福氏についてのこれまでの軌跡を紹介した映像が見れるシアタールームが続いてあります。

f:id:drkuma:20190224200719j:plain

いやー、真っ赤ですね~。

 

これもクリエイティブシンキングなんでしょうか。

 

この部屋に1日中いたら頭おかしくなっちゃいそうです。何とも不思議な空間でした。

 

映像内容は、安藤百福氏がインスタントラーメンを開発するまでと、その後の発展とを中心に描かれていました。

 

大体、約17分間の映像で、小さな子供でも分かりやすいようなアニメーションで説明して頂けました。

いよいよMyカップヌードルを作ろう!

 

さていよいよMyカップヌードルを作ります!

 

 整理券の時間になったら、3階のマイカップヌードルファクトリーに向かいます。

f:id:drkuma:20190224200701j:plain

こんな感じでごった返しています。

まずカップラーメンの容器を自動販売機で300円で購入します!

 

これだけの規模で人件費もかけてるのに破格ですね!カップヌードルを身近に感じてもらいたい日清さんの心意気が見て取れます。

 

その後、両手をアルコールで洗浄し、お店の人から説明を受けます。

 

賞味期限は製作日から1ヵ月間とのことでした!

 

そんなこんなでテーブルに案内され、柄を描いて下さいとのこと。

 

確かにこのままではまっさらなカップヌードルになってしまいます。

f:id:drkuma:20190224200558j:image

f:id:drkuma:20190224200728j:plain

目の前には様々な色のペンが置いてあります。

 

僕は、日清さんの目玉商品であるチキンラーメンのマスコットキャラクターを描きました。

f:id:drkuma:20190224200656j:plain

f:id:drkuma:20190224200707j:plain

f:id:drkuma:20190224200635j:plain

 こんな感じです。

 

まあまあといったところでしょうか。笑

 

絵が描けたら、いよいよ中身を入れていきます

 

お店の人の言う通りにすれば段々出来上がっていきます。

f:id:drkuma:20190224200650j:plain

 スープは醤油かシーフードかカレーかチリトマトの中から選べます。

 

そうです!スープも選べるんです!

 

僕は一番好きなシーフードを選びました。

 

そして次に具材を選びます。

 

ひよこちゃんナルト、ガーリックチップ、インゲン、チェダーチーズ、カニ風味かまぼこ、コーン、キムチ、エビ、コロ・チャー(謎肉)、タマゴ、ネギ、ハート型かまぼこ

 

この中から4種類選びます。

 

絶対に食べたことないやつにしようと思って選んだチョイスがこちら。

 

ガーリックチップ、インゲン、ひよこちゃんナルト、チェダーチーズ

 

美味しいのでしょうか。笑

 

食べる日が楽しみです。

f:id:drkuma:20190224200738j:plain

 

そして蓋がつけられます。

 

f:id:drkuma:20190224200732j:plain

ラップして

f:id:drkuma:20190224200640j:plain

ラップを ピッチピチにしますf:id:drkuma:20190224200713j:plain

 そして完成がこちら!

 

食べるのがもったいないです。

 

けど、食べます!1か月以内に!

f:id:drkuma:20190224200743j:plain

体験して感じましたが、楽しいです。

 

良い休日になりました。

 

お時間がある方、お子さんがいる方にはとてもおススメする観光スポットでした!